千葉県立松戸六実高等学校

Matsudo Mutsumi High School


部長による部活紹介

 バドミントン部は男子15人、女子21人の計36人で活動しています。経験者はもちろんのこと、初心者も14人と多く、一人一人が自覚を持ち、部活を盛り上げています。

 関東大会出場を目標に、日々練習に励んでいます。練習は朝練習はなく、放課後は2時間程度、週3回は学校の体育館で、学校が使えない日は、近くのクリーンセンターの体育館を借りて、練習をしています。
 女子は、昨年に引き続き県予選を勝ち抜き、3年連続6回目も、関東大会に出場を果たしました。

 部活動の雰囲気は、とてもよく、やるときはやる!休むときは休む!とけじめがついていて、上下関係だけでなく、礼儀なども、しっかり学ぶことができます。

「特色ある入学者選抜」のための紹介文

バトミントン部は、33名(男子11名、女子22名)で顧問3名の指導の下、「不撓不屈」の精神で毎日練習に励んでいます。昨年度は女子が2年ぶりに関東大会出場を果たしました。また新人戦では新地区割りで強豪西部台千葉高校と同じ地区になったものの、団体戦で女子が念願の西部台千葉高校を破る快挙を達成。地区優勝で県大会へ進み、県大会準優勝、個人戦でも複式準優勝、単式3位と、好成績を残すことができました。12月に行われた関東選抜大会でも団体戦、複式で出場。今年度も女子が関東大会予選で、勝ち抜いて、関東大会2連続5回目の出場を決めることができました。さらに上位を目指し、「めざせ勝利・つかめ栄光」を合い言葉、毎日男女ともに練習を励んでいます。松戸六実高校に入学して本当によかったと言える卒業生をひとりでも多く出すことが目標です



平成21年度の主な実績
関東大会 女子 県大会3位 関東大会出場 男子 県予選2回戦敗退 
総体(インターハイ) 女子 県大会 団体戦ベスト8 個人戦複式ベスト16 単式スト16
男子 県大会 個人戦複式1回戦敗退

平成20年度の主な実績
関東大会 女子 県大会3位 関東大会出場
総体(インターハイ) 女子 県大会 団体戦3位 個人戦複式3位・ベスト16 単式スト8・ベスト16
新人戦 地区予選
女子団体1位 
   個人  
複式3位・4位・5位・6位 単式3位・4位・5位・6位
男子
団体予選負 
   個人  複式
6位
県大会
女子団体 3位 (関東大会県予選シード獲得)
   個人 複式 
3位・ベスト8(インターハイ県予選シード獲得
           
ベスト16・2回戦負け
男子
個人 複式 1回戦負け       
その他 日・韓・中ジュニアバドミントン交流大会に、千葉県代表として出場
松戸市高校生夏季大会 
女子
 個人戦複式1位・2位・3位 単式1位・2位・3位・4位 総合優勝 
男子
 単式4位
ジュニアオリンピック千葉県予選 
女子 複式ベスト8

平成19年度の主な実績
新人戦 県大会 
女子 
団体戦2位 個人戦複式2位 個人戦単式3位 
関東大会 女子 県大会位 関東大会出場
総体(インターハイ) 女子 県大会 団体戦3位 個人戦複式ベスト4 
男子
 団体戦 県大会出場 個人戦複式ベスト16
関東選手権 女子 個人複式出場 
関東選抜大会 女子 団体 個人複式出場
その他 松戸市高校生夏季大会 
女子
 個人戦複式1位・3位 単式1位・2位・3位 総合優勝
ジュニアオリンピック千葉県予選 
女子 複式ベスト8

平成18年度の主な実績
新人戦 県大会 
女子
 団体戦3位 個人戦複式ベスト8 
男子
 団体戦 県大会出場 個人戦複式ベスト8 
関東大会 女子 県大会ベスト8 
男子
 県大会出場
総体(インターハイ) 女子 県大会団体戦ベスト4 個人ベスト8 
男子
 団体戦 県大会出場 
部活動TOPへもどる

HOMEへもどる

部活動TOPへもどる